複数辞典一括検索+

ほ‐せい【補整】🔗🔉

ほ‐せい補整】 おぎないととのえること。 ⇒ほせい‐てんぷ【補整天府】 ⇒ほせい‐ふりこ【補整振子】

ほせい‐てんぷ【補整天府】🔗🔉

ほせい‐てんぷ補整天府】 機械時計で、温度による狂いを防ぐため、熱膨張率の異なる2種の金属を合わせてつくったてんぷ。 ⇒ほ‐せい【補整】

ほせい‐ふりこ【補整振子】🔗🔉

ほせい‐ふりこ補整振子】 熱膨張率の異なる2種の金属を用いて、温度の変化に際しても一定の長さを維持しうるようにつくった振子。 ⇒ほ‐せい【補整】

広辞苑補整で始まるの検索結果 1-3