複数辞典一括検索+![]()
![]()
けん‐よう【見様】‥ヤウ🔗⭐🔉
けん‐よう【見様】‥ヤウ
歌学で、見たままによむ平淡な歌。
み‐ざま【見様】🔗⭐🔉
み‐ざま【見様】
見た様子。かっこう。狂言、八尾「八尾の地蔵は若い時、―がよかつた」
みた‐よう‐だ【見た様だ】‥ヤウ‥🔗⭐🔉
みた‐よう‐だ【見た様だ】‥ヤウ‥
(初め「…を見たようだ」の形で用いたが、後には「を」を伴わずに体言に直接した。明治期にさらに転じて「みたいだ」になった)…のようだ。…らしい。洒落本、辰巳之園「何だか、雨落のきしやご見たように、しやれのめすよ」
み‐よう【見様】‥ヤウ🔗⭐🔉
み‐よう【見様】‥ヤウ
見るさま。みかた。「―によってはこうも違うものか」
⇒みよう‐みまね【見様見真似】
みよう‐みまね【見様見真似】‥ヤウ‥🔗⭐🔉
みよう‐みまね【見様見真似】‥ヤウ‥
たえず見ているうちに自然と真似て覚えること。
⇒み‐よう【見様】
広辞苑に「見様」で始まるの検索結果 1-5。