複数辞典一括検索+

いい‐た・つ【言ひ立つ】イヒ‥🔗🔉

いい‐た・つ言ひ立つイヒ‥ [一]〔自四〕 ①物を言いつつ立っている。枕草子49「頭の弁、ものをいと久しう―・ち給へれば」 ②自然と評判になる。宇治拾遺物語2「この岩のある故ぞと―・ちにけり」 [二]〔他下二〕 ⇒いいたてる(下一)

こと‐だ・つ【言立つ・辞立つ】🔗🔉

こと‐だ・つ言立つ・辞立つ】 〔自下二〕 特に取り立てて言う。ことあげする。誓い言を立てる。万葉集18「大君のへにこそ死なめかへりみはせじと―・て」

広辞苑言立つで始まるの検索結果 1-2