複数辞典一括検索+
けい‐すう【計数】🔗⭐🔉
けいすう‐かへい【計数貨幣】‥クワ‥🔗⭐🔉
けいすう‐かへい【計数貨幣】‥クワ‥
一定の純分と一定の分量とを有し、一定の形状に鋳造し、表面に一定の価格を表示した貨幣。単にその数を計算するだけで全価格を知り得るもの。↔称量貨幣。
⇒けい‐すう【計数】
けいすう‐かん【計数管】‥クワン🔗⭐🔉
けいすう‐かん【計数管】‥クワン
〔理〕(counter)放射線の粒子または光量子の到来を一つ一つ検出するのに用いる装置。電離箱・半導体検出器・ガイガー計数管・シンチレーション計数管・チェレンコフ計数管など。カウンター。
⇒けい‐すう【計数】
けいすう‐き【計数器】🔗⭐🔉
けいすう‐き【計数器】
(→)数取かずとり器に同じ。
⇒けい‐すう【計数】
広辞苑に「計数」で始まるの検索結果 1-4。