複数辞典一括検索+

だん‐ごう【談合】‥ガフ🔗🔉

だん‐ごう談合‥ガフ (ダンコウとも) ①話し合うこと。談じ合うこと。相談。保元物語「近習の人々に、いかがせんずるぞと常に御―ありけり」。「膝とも―」 ②談合行為のこと。 ⇒だんごう‐うけおい【談合請負】 ⇒だんごう‐こうい【談合行為】 ⇒だんごう‐ずく【談合尽】 ⇒だんごう‐とり【談合取】 ⇒だんごう‐ばしら【談合柱】

だんごう‐うけおい【談合請負】‥ガフ‥オヒ🔗🔉

だんごう‐うけおい談合請負‥ガフ‥オヒ 多数の請負人があらかじめ談合して入札価格や利益分配を定めておいて請負入札をすること。 ⇒だん‐ごう【談合】

だんごう‐こうい【談合行為】‥ガフカウヰ🔗🔉

だんごう‐こうい談合行為‥ガフカウヰ 競売や請負入札に際し、入札者が事前に相互間で入札価格などを協定すること。 ⇒だん‐ごう【談合】

だんごう‐ずく【談合尽】‥ガフヅク🔗🔉

だんごう‐ずく談合尽‥ガフヅク 話し合いの上ですること。相談ずく。好色一代女2「我に思ひ替へ給はんか。ここが―」 ⇒だん‐ごう【談合】

だんごう‐とり【談合取】‥ガフ‥🔗🔉

だんごう‐とり談合取‥ガフ‥ 競売や請負入札に際し、数人が申し合わせ、一人に落札させてその利益を分配すること。団子取。 ⇒だん‐ごう【談合】

だんごう‐ばしら【談合柱】‥ガフ‥🔗🔉

だんごう‐ばしら談合柱‥ガフ‥ 話し合いの頼りとする人。相談相手。 ⇒だん‐ごう【談合】

広辞苑談合で始まるの検索結果 1-6