複数辞典一括検索+

いず・る【譲る】イヅル🔗🔉

いず・る譲るイヅル 〔他四〕 ユズルの訛。

ゆず・る【譲る】ユヅル🔗🔉

ゆず・る譲るユヅル 〔他五〕 ①自分のものを他に与える。譲渡する。仏足石歌「釈迦のみあと石いわにうつしおきうやまひて後の仏に―・りまつらむささげ申さむ」。「子供に家を―・る」「老人に席を―・る」「土地を安く―・る」 ②自分のことを他にまかせる。源氏物語橋姫「つつましくいらへにくくて、起しつる老人の出で来たるにぞ―・り給ふ」 ③自分は退いて他を先にする。譲歩する。雄略紀「一の鹿を駈逐ひ、箭を発はなつことを相―・りて」。「道を―・る」「一歩も―・らない」 ④辞退する。源氏物語竹河「内より和琴さしいでたり。かたみに―・りて手触れぬに」 ⑤へりくだる。謙遜する。垂仁紀「深く―・り損すつることを執りて」 ⑥他の機会にする。「後日に―・る」

広辞苑譲るで始まるの検索結果 1-2