複数辞典一括検索+
し‐せい【賜姓】🔗⭐🔉
し‐せい【賜姓】
古代、渡来人や無姓の民などに天皇が姓かばねを賜ったこと。また、その姓。
⇒しせい‐こうか【賜姓降下】
しせい‐こうか【賜姓降下】‥カウ‥🔗⭐🔉
しせい‐こうか【賜姓降下】‥カウ‥
旧皇室典範(増補)で、王が勅旨または情願により家名を賜い華族に列せられたこと。1947年制定の皇室典範では、皇族が自己の意思に基づきその身分を離れる場合を広く認めた。
⇒し‐せい【賜姓】
広辞苑に「賜姓」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+
広辞苑に「賜姓」で始まるの検索結果 1-2。