複数辞典一括検索+

あかま‐いし【赤間石】🔗🔉

あかま‐いし赤間石】 山口県山陽小野田市から産出する赤褐色・紫色・紫青色の凝灰質泥岩。硯材とする。あかま。 ⇒あかま【赤間】

あかま‐が‐せき【赤間関・赤馬関】🔗🔉

あかま‐が‐せき赤間関・赤馬関】 下関しものせきの古称。太平記39「門司・―を経て」 ⇒あかま【赤間】

あかま‐じんぐう【赤間神宮】🔗🔉

あかま‐じんぐう赤間神宮】 下関市にある元官幣大社。祭神は安徳天皇。もと阿弥陀寺・赤間宮といった。 ⇒あかま【赤間】

広辞苑赤間で始まるの検索結果 1-4