複数辞典一括検索+

えつ‐ねん【越年】ヱツ‥🔗🔉

えつ‐ねん越年ヱツ‥ (オツネンとも)旧年を送って新年を迎えること。としこし。「―資金」 ⇒えつねん‐せい【越年生】 ⇒えつねんせい‐しょくぶつ【越年生植物】

えつねん‐せい【越年生】ヱツ‥🔗🔉

えつねん‐せい越年生ヱツ‥ 秋播き麦のように年を越して花を開き実を結ぶこと。 ⇒えつ‐ねん【越年】

えつねんせい‐しょくぶつ【越年生植物】ヱツ‥🔗🔉

えつねんせい‐しょくぶつ越年生植物ヱツ‥ 秋に発芽し、夏までに開花・結実する草本。オオイヌノフグリ・ハコベ・エンドウなど。越年生草本。越年草。 ⇒えつ‐ねん【越年】

おつ‐ねん【越年】ヲツ‥🔗🔉

おつ‐ねん越年ヲツ‥ 年を越すこと。えつねん。〈日葡辞書〉 ⇒おつねん‐まい【越年米】

おつねん‐まい【越年米】ヲツ‥🔗🔉

おつねん‐まい越年米ヲツ‥ 網主・船主が漁夫と乗組の契約をするため、年末に前貸金の意味で与える米。 ⇒おつ‐ねん【越年】

広辞苑越年で始まるの検索結果 1-5