複数辞典一括検索+![]()
![]()
じ‐ぎ【辞宜・辞儀】🔗⭐🔉
じ‐ぎ【辞宜・辞儀】
①頭をさげて礼をすること。あいさつ。また、そのことば。おじぎ。遊子方言「今おまへに―していつた、達者そふなぢゞいは」
②遠慮。辞退。歌舞伎、お染久松色読販「コレサ、そりや貴様要らぬ―といふものだ」
じぎ‐あい【辞宜合・辞儀合】‥アヒ🔗⭐🔉
じぎ‐あい【辞宜合・辞儀合】‥アヒ
えしゃくしあうこと。鶉衣「路次の待合に吸口包みたるは、にくからぬ風流なれど、さすがに―に手間も取るべし」
広辞苑に「辞儀」で始まるの検索結果 1-2。