複数辞典一括検索+
のう‐ど【農奴】🔗⭐🔉
のう‐ど【農奴】
(serf)封建社会の生産労働の基本的要素で、一生、領主に隷属し、領主から貸与された土地を耕作・収益し、領主への賦役・貢租の義務を負う農民。逃亡・転住・転業は厳禁され、身分的には強い束縛を受けていた。ヨーロッパ中世の封建社会に典型的。「―制」
⇒のうど‐かいほう【農奴解放】
のうど‐かいほう【農奴解放】‥ハウ🔗⭐🔉
のうど‐かいほう【農奴解放】‥ハウ
農民を農奴の地位から解放すること。封建社会から近代社会への転換途上のヨーロッパで行われ、これによって農奴は一般にその身分的拘束を解かれて、自由民となった。
⇒のう‐ど【農奴】
広辞苑に「農奴」で始まるの検索結果 1-2。