複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざのき‐ざり【退き去り】🔗⭐🔉のき‐ざり【退き去り】 ①人を残しおいてその場を立ち去ること。浄瑠璃、大職冠「それほど心が残らば、―せずともなぜ戴いてはゐやらぬ」 ②夫婦の一方が相手を残して家を出てしまうこと。夫婦の縁を切ること。離縁。浄瑠璃、心中宵庚申「こちや未来まで―せぬ閨の同行が」 広辞苑に「退き去り」で始まるの検索結果 1-1。