複数辞典一括検索+

みやこ‐ぐさ【都草・百脈根】🔗🔉

みやこ‐ぐさ都草・百脈根】 マメ科の多年草。高さ約20センチメートル。茎は細長く地上に伏す。葉は3小葉から成る。春から初夏、黄色の小さな蝶形花を2個ずつ開く。日本の各地に自生。昔、京都に多く見られたという。キレンゲ。コガネバナ。ミヤコバナ。〈[季]夏〉 ミヤコグサ 提供:OPO ⇒みやこ【都】

広辞苑都草で始まるの検索結果 1-1