複数辞典一括検索+
の‐ちょう【野帳】‥チヤウ🔗⭐🔉
の‐ちょう【野帳】‥チヤウ
①(野外で記す仮帳簿の意)江戸時代、検地の際、実測したものを記載するメモを手帳てちょう、手帳を浄書したものを野帳と称した。野帳が確定した場合、さらに浄書した帳簿を清野帳せいのちょうと称し、検地帳の基礎とした。
②会葬者の名を記す帳。到来帳。
や‐ちょう【野帳】‥チヤウ🔗⭐🔉
や‐ちょう【野帳】‥チヤウ
①検地の際のひかえ帳。野外で記入した仮の帳簿で、検地帳作成の基とした。のちょう。
②フィールド‐ノート。
広辞苑に「野帳」で始まるの検索結果 1-2。