複数辞典一括検索+

どん‐こん【鈍根】🔗🔉

どん‐こん鈍根】 (ドンゴンとも)才知のにぶい性質。特に仏教で、宗教的素質・能力が劣っていること。↔利根。 ⇒どんこん‐そう【鈍根草】

どんこん‐そう【鈍根草】‥サウ🔗🔉

どんこん‐そう鈍根草‥サウ 茗荷みょうがの異称。狂言、鈍根草「それは―と云うて、みようがを食へばどんになるによつて食はぬものぢやに」 ⇒どん‐こん【鈍根】

広辞苑鈍根で始まるの検索結果 1-2