複数辞典一括検索+![]()
![]()
すずき‐もんど【鈴木主水】🔗⭐🔉
すずき‐もんど【鈴木主水】
江戸後期の武士。また、主水を主人公とする歌舞伎の通称。鈴木主水と江戸内藤新宿橋本屋の宿場女郎白糸との情死事件は、幕末期の流行歌謡に歌われて流布。これに鏡山の筋を合わせた「隅田川対高賀紋すみだがわついのかがもん」(3世桜田治助作)以後、同材を扱った歌舞伎脚本が作られた。( 〜1801)
⇒すずき【鈴木】
広辞苑に「鈴木主水」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑に「鈴木主水」で始まるの検索結果 1-1。