複数辞典一括検索+
ちょうげん【長元】チヤウ‥🔗⭐🔉
ちょうげん【長元】チヤウ‥
[六韜]平安中期、後一条・後朱雀ごすざく天皇朝の年号。万寿5年7月25日(1028年8月18日)改元、長元10年4月21日(1037年5月9日)長暦に改元。
ちょうげんぼう【長元坊】チヤウ‥バウ🔗⭐🔉
ちょうげんぼう【長元坊】チヤウ‥バウ
タカ目ハヤブサ科の鳥。小形で、ネズミを主食とする。背面は煉瓦色、腹面は淡赤褐色で背腹ともに黒斑がある。ユーラシア大陸に分布し、日本では本州で局地的に集団繁殖し、天然記念物になっているところもある。秋冬の頃原野に多い。マグソタカ。
ちょうげんぼう(雄)
チョウゲンボウ
提供:OPO


広辞苑に「長元」で始まるの検索結果 1-2。