複数辞典一括検索+

ちょうこく‐じ【長谷寺】チヤウ‥🔗🔉

ちょうこく‐じ長谷寺チヤウ‥ ⇒はせでら

はせ‐でら【長谷寺】🔗🔉

はせ‐でら長谷寺】 (チョウコクジとも)通称、長谷観音。 ①鎌倉市長谷にある単立寺院。もと浄土宗。現寺号は新長谷寺。聖武天皇の勅願で、徳道の開山と伝える。坂東三十三所第4番の札所。 長谷寺(鎌倉) 撮影:関戸 勇 ②奈良県桜井市初瀬はせにある真言宗豊山派ぶざんはの総本山。別称、本長谷寺。天武天皇の頃、川原寺の道明が開創したと伝え、女性の信仰を集めた。1587年(天正15)根来寺の専誉が入寺して再興。西国三十三所第8番の札所。牡丹の名所。豊山寺。泊瀬寺。初瀬寺。

広辞苑長谷寺で始まるの検索結果 1-2