複数辞典一括検索+

かい‐ちょう【開帳】‥チヤウ🔗🔉

かい‐ちょう開帳‥チヤウ ①寺院で、特定の日に、厨子ずしのとばりを開いてその中の秘仏を一般の人々に拝ませること。多く春に行われる。開龕かいがん。啓龕。開扉。〈[季]春〉 ②(法律では「開張」)賭博の座を開くこと。 ⇒かいちょう‐ば【開帳場】 ⇒かいちょう‐もの【開帳物】

かい‐ちょう【開張】‥チヤウ🔗🔉

かい‐ちょう開張‥チヤウ ①開き張ること。また、(羽などの)開いたときの長さ。 ②市いちなどを開くこと。

広辞苑開張で始まるの検索結果 1-2