複数辞典一括検索+

せいがいは【青海波】🔗🔉

せいがいは青海波】 ①雅楽の唐楽、盤渉調ばんしきちょうの曲。管弦にも舞楽にも用いる。中国の青海地方の風俗楽か。二人舞。舞人は青海の波と千鳥の文様をあしらった別装束を着け、千鳥の螺鈿らでんの太刀を帯びる。舞楽中最も華麗優雅な名曲。青海破。青海楽。 ②青海波の舞曲に用いる波形を描いた衣服の文様。また、それと同様な波文様をいう。近世、塗師の青海勘七がこの技に優れていた。 青海波 ③清元。永井素岳作詞。2世清元梅吉作曲。1897年(明治30)5世清元延寿太夫の襲名披露曲として初演。家元の定紋にちなむ。明治期の代表作。

広辞苑青海波で始まるの検索結果 1-1