複数辞典一括検索+![]()
![]()
あお‐びょうし【青表紙】アヲベウ‥🔗⭐🔉
あお‐びょうし【青表紙】アヲベウ‥
①青い色の表紙。
②(青い表紙を用いたからいう)
㋐近世、経書の称。転じて、儒学者。物知り。また、律義。ひとりね「何事によらず、それほどに情を入れずして、―にて行くものにあらず」
㋑(河内本に対して)定家本の源氏物語。
㋒浄瑠璃の稽古本。
㋓半紙型の通俗的な児童用絵本。
㋔御仕置例類集第2集の俗称。江戸幕府で1803年(享和3)から14年(文化11)までの刑事判例を類集したもの。
広辞苑に「青表紙」で始まるの検索結果 1-1。