複数辞典一括検索+

え‐くぼ【靨】ヱ‥🔗🔉

え‐くぼヱ‥ ①(「笑窪えくぼ」の意)笑う時、ほおにできる小さいくぼみ。〈倭名類聚鈔3〉。「あばたも―」 ②ほくろ。〈新撰字鏡2⇒えくぼ‐もち【靨餅】

えくぼ‐もち【靨餅】ヱ‥🔗🔉

えくぼ‐もち靨餅ヱ‥ 京都で、初潮の際の祝いに作る餅。 ⇒え‐くぼ【靨】

[漢]靨🔗🔉

 字形 〔面部14画/23画/8052・7054〕 〔音〕ヨウ〈エフ〉(呉)(漢) 〔訓〕えくぼ [意味] 笑うとほおにできるくぼみ。えくぼ。「靨笑」

広辞苑で始まるの検索結果 1-3