複数辞典一括検索+

るいじゅうみょうぎしょう【類聚名義抄】‥ミヤウ‥セウ🔗🔉

るいじゅうみょうぎしょう類聚名義抄‥ミヤウ‥セウ 漢和辞書。平安末期成る。和漢の音義・辞書・訓点本の集成で、全巻を仏・法・僧の3部に分け、偏へん・旁つくりによって漢字を120部に類別し、標出漢字の字体・字音・和訓を注記し、和訓には声点を付して和語の清濁や当時のアクセントを示す。編者未詳。名義抄。

るいじゅうめいぶつこう【類聚名物考】‥カウ🔗🔉

るいじゅうめいぶつこう類聚名物考‥カウ 江戸中期の類書。山岡浚明まつあけの編。和漢書・仏典などを博覧し、さまざまな事物を考証・分類したもの。

広辞苑類聚名で始まるの検索結果 1-2