複数辞典一括検索+![]()
![]()
○鬼の首を取ったようおにのくびをとったよう🔗⭐🔉
○鬼の首を取ったようおにのくびをとったよう
非常な功名を立てたように喜ぶことのたとえ。
⇒おに【鬼】
おに‐の‐こ【鬼の子】
ミノムシの異称。〈[季]秋〉。枕草子43段に「蓑虫みのむしいとあはれなり。鬼の生みたりければ、親に似て、これも恐ろしき心あらむとて」とある。
おに‐の‐さら【鬼の皿】
①おにごっこ。
②「鬼の皿幾皿六皿七皿八皿」と唱え、左右の手をよせて数える子供の遊戯。
おに‐の‐しこくさ【鬼の醜草】
シオン(紫苑)の異称か。藻塩草「紫苑。―、これにつき様々の儀あり、しをんにて無きと云ふ説もあり」
広辞苑に「鬼の首を取ったよう」で始まるの検索結果 1-1。