複数辞典一括検索+![]()
![]()
このしろ【鰶・鯯・鱅・鮗】🔗⭐🔉
このしろ【鰶・鯯・鱅・鮗】
ニシン科の海産の硬骨魚。全長約25センチメートル。体はやや側扁し、背びれの最後の軟条は糸状にのび、尾部に達する。日本各地の沿岸に分布し、内湾にも入る。中等大のものはコハダ・ツナシといい、鮨すしの材料。出雲風土記「鱸・―」
このしろ
コノシロ
提供:東京動物園協会
コノシロ
提供:東京動物園協会
[漢]鮗🔗⭐🔉
鮗 字形
〔魚部5画/16画/8228・723C〕
(国字)
〔訓〕このしろ
[意味]
海魚の名。このしろ(=鰶)。
▷冬にとれる魚の意。
〔魚部5画/16画/8228・723C〕
(国字)
〔訓〕このしろ
[意味]
海魚の名。このしろ(=鰶)。
▷冬にとれる魚の意。
広辞苑に「鮗」で始まるの検索結果 1-2。