複数辞典一括検索+

こち【鯒・鮲】🔗🔉

こち鯒・鮲】 コチ科の海魚の総称、また、その一種。全長約50センチメートル。上下に押しつぶれたような体形で、頭は大きく、多くの骨質隆起やとげがある。口は大きく、尾部は細い。暖海性で、南日本の砂底にすむ。夏に美味。牛尾魚。〈[季]夏〉 こち コチ 提供:東京動物園協会

[漢]鯒🔗🔉

 字形 〔魚部7画/18画/8239・7247〕 (国字) 〔訓〕こち [意味] 海魚の名。こち(=鮲)。

広辞苑で始まるの検索結果 1-2