複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざくろ‐ほん【黒本】🔗⭐🔉くろ‐ほん【黒本】 草双紙くさぞうしの一種。黒い表紙のついた中本ちゅうほん形で、5丁を1冊とし、数冊を1部とする。赤本に次いで延享・寛延(1744〜1751)の頃江戸で盛行。内容は前後してはやった青本とほぼ同じ。黒表紙。→青本 広辞苑に「黒本」で始まるの検索結果 1-1。