複数辞典一括検索+
くろ‐がも【黒鴨】🔗⭐🔉
くろ‐がも【黒鴨】
①カモの一種。雄は全体黒色で、上嘴基部の隆起は黄色。シベリアなどで繁殖、冬は日本・中国などに渡る。主に海上にすむ。
クロガモ
撮影:小宮輝之
②カルガモの別称。
③黒鴨出立ちの下男や供男のこと。誹風柳多留9「―を初めて連れて気の高さ」
⇒くろがも‐いでたち【黒鴨出立ち】
⇒くろがも‐じたて【黒鴨仕立て】

くろがも‐いでたち【黒鴨出立ち】🔗⭐🔉
くろがも‐いでたち【黒鴨出立ち】
上着・股引など黒や紺の無地のものを着用した、下男・供男などの服装。
⇒くろ‐がも【黒鴨】
くろがも‐じたて【黒鴨仕立て】🔗⭐🔉
くろがも‐じたて【黒鴨仕立て】
(→)「黒鴨出立ち」に同じ。金々先生栄花夢「―の草履取」
⇒くろ‐がも【黒鴨】
広辞苑に「黒鴨」で始まるの検索結果 1-3。