複数辞典一括検索+![]()
![]()
ばい‐どく【梅毒・黴毒】🔗⭐🔉
ばい‐どく【梅毒・黴毒】
(syphilis)性感染症の一つ。トレポネーマ‐パリドゥム(スピロヘータ)によって起こる慢性感染性疾患。患者の性器粘膜・口腔粘膜から、また、先天的には母体から感染。第1期は病菌侵入部に初期硬結を、次いで無痛性横痃おうげんを生じ、第2期は全身に菌が分布して発疹を生じ、第3期は皮膚・内臓・筋肉・骨などにゴム腫を生じ、第4期は麻痺性痴呆症・脊髄癆せきずいろうなどを起こす。コロンブスのアメリカ到達、シャルル8世のナポリ攻撃(1494〜95年)以来欧州から世界にひろがり、日本では1512年すでに記載がある。瘡かさ。唐瘡とうがさ。瘡毒そうどく。シフィリス。ルーエス。
広辞苑に「黴毒」で始まるの検索結果 1-1。