複数辞典一括検索+![]()
![]()
ディアス【Bartholomeu Dias】🔗⭐🔉
ディアス【Bartholomeu Dias】
ポルトガルの航海者。1488年国王ジョアン2世の命でヨーロッパ人として初めてアフリカ南端を通過、「嵐の岬」と命名。ブラジルへの航海中に没。(1450頃〜1500)→喜望峰
ニーブール【Barthold Georg Niebuhr】🔗⭐🔉
ニーブール【Barthold Georg Niebuhr】
ドイツの歴史家。ローマ史をおおう神話・伝説を批判し、近代の実証的な歴史学の基礎を確立。主著「ローマ史」。(1776〜1831)
バーター【barter】🔗⭐🔉
バーター【barter】
物物交換。「―貿易」
⇒バーター‐システム【barter system】
バーター‐システム【barter system】🔗⭐🔉
バーター‐システム【barter system】
取引の相手国と、一定期間内の輸出入額が均衡するように協定する貿易制度。求償貿易。交換貿易制。
⇒バーター【barter】
バーテンダー【bartender アメリカ】🔗⭐🔉
バーテンダー【bartender アメリカ】
酒場で酒類の調合などをする人。バーテン。
バルトーク【Bartók Béla】🔗⭐🔉
バルトーク【Bartók Béla】
ハンガリーの作曲家。東欧、殊に自国マジャール人の民謡を研究し、個性的な技法で作品の中に生かした。作「弦楽器・打楽器・チェレスタのための音楽」、6曲の弦楽四重奏曲、ピアノ曲集「ミクロコスモス」など。(1881〜1945)
バルトーク
提供:Lebrecht Music & Arts/APL
→弦楽器・打楽器・チェレスタのための音楽
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
→弦楽器・打楽器・チェレスタのための音楽
提供:コロムビアミュージックエンタテインメント(株)
ムリーリョ【Bartolomé Esteban Murillo】🔗⭐🔉
ムリーリョ【Bartolomé Esteban Murillo】
スペインの画家。セビリア派。清純で親しみのある聖母子像や町の少年少女を描いた。作「無原罪の御宿り」「蚤をとる少年」など。(1617〜1682)
ラス‐カサス【Bartolomé de Las Casas】🔗⭐🔉
ラス‐カサス【Bartolomé de Las Casas】
スペイン生れの聖職者・歴史家。スペイン人による先住民虐待の実態を見てその救済に立ち上がり、征服戦争を批判、平和的布教を説く。主著「インディアス史」。(1474〜1566)
広辞苑に「BART」で始まるの検索結果 1-8。