複数辞典一括検索+
ベンガラ【Bengala オランダ・弁柄】🔗⭐🔉
ベンガラ【Bengala オランダ・弁柄】
①(インドのベンガルに産したからいう)帯黄赤色の顔料。塗料・磁気材料・窯業剤・研磨剤に用いる。成分は酸化鉄(Ⅲ)。紅殻べにがら。
②弁柄縞の略。
⇒ベンガラ‐いと【弁柄糸】
⇒ベンガラ‐じま【弁柄縞】
⇒ベンガラ‐つむぎ【弁柄紬】
ベンガル【Bengal】🔗⭐🔉
ベンガル【Bengal】
インド大半島北東部の地域名。ガンジス川とブラマプトラ川との下流地域。地味肥沃で、農業が盛ん。現在は東部はバングラデシュ領、西部はインド領。
⇒ベンガル‐ご【ベンガル語】
⇒ベンガル‐コレラ【Bengal cholera】
⇒ベンガル‐ぼだいじゅ【ベンガル菩提樹】
⇒ベンガル‐わん【ベンガル湾】
ベンガル‐ご【ベンガル語】🔗⭐🔉
ベンガル‐ご【ベンガル語】
(Bengali)ベンガル地方で用いられる言語。バングラデシュ人民共和国の国語で、インド西ベンガル州の公用語。インド‐ヨーロッパ語族のインド‐アーリア語派東部語群に属する。
⇒ベンガル【Bengal】
ベンガル‐コレラ【Bengal cholera】🔗⭐🔉
ベンガル‐コレラ【Bengal cholera】
新型のO139血清型コレラ菌によるコレラ。1992年にインドのチェンナイで発生、その後またたく間にインドおよび近隣国に拡大した。
⇒ベンガル【Bengal】
広辞苑に「Bengal」で始まるの検索結果 1-4。