複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょ‐よ【所与】🔗⭐🔉
しょ‐よ【所与】
(datum ラテン複数形data)
①与えられること。また、そのもの。
②〔哲〕思惟によって加工されない直接的な意識内容。感覚所与を意味することが多い。与件。
③一般に、研究などの出発点として異議なく受け取られる事実・原理。与件。「―の条件」
だいどう【大同】(地名)🔗⭐🔉
だいどう【大同】
(Datong)中国山西省北部の都市。古来北方異民族に対する防衛拠点。北魏の都。南西に大同炭田をひかえ、工業が盛ん。近くに雲崗石窟がある。人口152万7千(2000)。
ダチュラ【Datula】🔗⭐🔉
ダチュラ【Datula】
ナス科チョウセンアサガオ属の園芸品種名。特に、キダチチョウセンアサガオをいう。
ダット【DAT】🔗⭐🔉
ダット【DAT】
⇒ディー‐エー‐ティー(DAT)
ディー‐エー‐ティー【DAT】🔗⭐🔉
ディー‐エー‐ティー【DAT】
(digital audio tape recorder)音声の記録・再生をPCM方式のデジタル信号を用いて行うテープ‐レコーダー。オーディオ用のほか、コンピューターの外部記憶装置としても利用。ダット。
データ【data】🔗⭐🔉
データ【data】
①立論・計算の基礎となる、既知のあるいは認容された事実・数値。資料。与件。「実験―」
②コンピューターで処理する情報。
⇒データ‐あっしゅく【データ圧縮】
⇒データ‐こうぞう【データ構造】
⇒データ‐しょり【データ処理】
⇒データ‐つうしん【データ通信】
⇒データ‐バンク【data bank】
⇒データ‐ファイル【data file】
⇒データ‐ベース【database】
⇒データ‐ほうそう【データ放送】
⇒データ‐マイニング【data mining】
データ‐バンク【data bank】🔗⭐🔉
データ‐バンク【data bank】
データベースのこと。また、それを扱うサービスや事業。
⇒データ【data】
データ‐ファイル【data file】🔗⭐🔉
データ‐ファイル【data file】
アプリケーション‐プログラムやオペレーティング‐システムなどが利用するデータを記録したファイル。
⇒データ【data】
データ‐ベース【database】🔗⭐🔉
データ‐ベース【database】
(「情報の基地」の意)系統的に整理・管理された情報の集まり。特にコンピューターで、さまざまな情報検索に高速に対応できるように大量のデータを統一的に管理したファイル。また、そのファイルを管理するシステム。
⇒データ【data】
データ‐マイニング【data mining】🔗⭐🔉
データ‐マイニング【data mining】
(マイニングは発掘の意)大量に蓄積されるデータを解析し、データ項目間の相関・依存関係、変化規則など有用な情報を探し出す技術。
⇒データ【data】
デーツ【dates】🔗⭐🔉
デーツ【dates】
ナツメヤシ。また、その果実。デートパーム。
デート【date】🔗⭐🔉
デート【date】
①日付。時日。
②日時や場所を定めて異性と会うこと。あいびき。「彼女と―する」
⇒デート‐コース
⇒デート‐スポット【date spot】
デート‐コース🔗⭐🔉
デート‐コース
(和製語date course)デートの時に通る道筋。また、デートに適した道筋。
⇒デート【date】
デート‐スポット【date spot】🔗⭐🔉
デート‐スポット【date spot】
デートの男女がよく集まる場所。
⇒デート【date】
よ‐かく【与格】🔗⭐🔉
よ‐かく【与格】
〔言〕(dative case)格の一つ。間接目的語がとる格。授受の対象、利益者などを表す。名詞の特別な語形あるいは日本語の助詞「に」のような形式で表される。
広辞苑に「DAT」で始まるの検索結果 1-15。