複数辞典一括検索+![]()
![]()
エセー【Essais フランス】🔗⭐🔉
エセー【Essais フランス】
(「随想録」と訳す)モンテーニュの主著。3巻。1580〜88年刊。のち増補。
エッセイスト【essayist】🔗⭐🔉
エッセイスト【essayist】
随筆家。
エッセー【essai フランス・essay イギリス】🔗⭐🔉
エッセー【essai フランス・essay イギリス】
①随筆。自由な形式で書かれた、思索性をもつ散文。
②試論。小論。
エリア‐ずいひつ【エリア随筆】🔗⭐🔉
エリア‐ずいひつ【エリア随筆】
(Essays of Elia)ラムの随筆集。1823年刊、続編33年刊。ユーモアと哀愁にあふれるイギリスの随筆文学の名品。エリアはラムの筆名。
し‐ろん【試論】🔗⭐🔉
し‐ろん【試論】
①(essayの訳語)自由な形式で書かれた文学的な小論。
②試みにする論。
広辞苑に「ESSA」で始まるの検索結果 1-5。