複数辞典一括検索+![]()
![]()
オー‐イー‐シー‐ディー【OECD】🔗⭐🔉
オー‐イー‐シー‐ディー【OECD】
(Organisation for Economic Co-operation and Development)経済協力開発機構。OEECの後をうけ、1961年に発足した先進工業国の経済協力機構。経済成長・発展途上国援助・通商拡大の三つを主要目的とする。加盟国30カ国(2005)。日本は64年加盟。
かいがい‐けいざいきょうりょく‐ききん【海外経済協力基金】‥グワイ‥ケフ‥🔗⭐🔉
かいがい‐けいざいきょうりょく‐ききん【海外経済協力基金】‥グワイ‥ケフ‥
発展途上国・地域の開発に必要な資金を供給する機関として、1961年設立された法人。99年日本輸出入銀行と統合し、国際協力銀行となる。
⇒かい‐がい【海外】
広辞苑に「OEC」で始まるの検索結果 1-2。