複数辞典一括検索+![]()
![]()
ヴェーユ【Simone Weil】🔗⭐🔉
ヴェーユ【Simone Weil】
フランスの女性思想家。工場労働やスペイン内戦への参加など社会的実践を積み、カトリック神秘主義に到達。著「重力と恩寵」など。(1909〜1943)
クズネッツ【Simon Smith Kuznets】🔗⭐🔉
クズネッツ【Simon Smith Kuznets】
アメリカの経済学者。ロシア生れ。貯蓄率の長期的安定性を立証するなど、長期の経済成長・産業発展を実証的に研究。著「近代経済成長の分析」など。ノーベル賞。(1901〜1985)
⇒クズネッツ‐じゅんかん【クズネッツ循環】
シモン【Simōn ギリシア】🔗⭐🔉
シモン【Simōn ギリシア】
新約聖書中の人名。
①十二使徒の一人。熱心党のシモン。
②ペトロの最初の名前。
③ゴルゴタに向かうイエスの十字架を強制的にかつがされた人。キュレネ人のシモン。
④サマリアの魔術師の名。シモン=マゴス。
シモン‐ド‐モンフォール【Simon de Montfort】🔗⭐🔉
シモン‐ド‐モンフォール【Simon de Montfort】
イギリスの貴族。ヘンリー3世に対する貴族の反乱を指導、1265年貴族・聖職者のほか州の騎士と市民の代表を加えた議会を召集。後世、「下院の創設者」と呼ばれた。皇太子エドワードと戦って敗死。(1208頃〜1265)
シュヴァルツ‐バルト【Simone Schwarz-Bart】🔗⭐🔉
シュヴァルツ‐バルト【Simone Schwarz-Bart】
カリブ海のフランス海外県グアドループの女性作家。「テリュメ‐ミラクルに降る風と雨」、戯曲「ティ=ジャン‐ロリゾン」。(1938〜)
ボーヴォワール【Simone de Beauvoir】🔗⭐🔉
ボーヴォワール【Simone de Beauvoir】
フランスの女性作家。サルトルと人生を共に歩んだ実存主義者。小説「招かれた女」「他人の血」、評論「第二の性」など。(1908〜1986)
ボリーバル【Simón Bolívar】🔗⭐🔉
ボリーバル【Simón Bolívar】
ベネズエラの軍人・政治家。クリオーリョ出身。南米の北部地域独立に貢献。その名に因むボリビアのために憲法を起草。(1783〜1830)
マルティーニ【Simone Martini】🔗⭐🔉
マルティーニ【Simone Martini】
イタリアの画家。シエナ派。洗練された形態と色彩で国際ゴシック様式を作りだす。アヴィニョン教皇庁でも制作。作「受胎告知」など。(1284〜1344)
モンフォール【Simon de Montfort】🔗⭐🔉
モンフォール【Simon de Montfort】
⇒シモン=ド=モンフォール
広辞苑に「Simon」で始まるの検索結果 1-9。