複数辞典一括検索+

しょう‐ひょう【商標】シヤウヘウ🔗🔉

しょう‐ひょう商標シヤウヘウ (trademark)営業者が自己の商品・サービスであることを示すために使用する標識。トレード‐マーク。サービスについて使用される商標はサービス‐マークと称する。 ⇒しょうひょう‐けん【商標権】 ⇒しょうひょう‐ほう【商標法】

スリーマイル‐とう【スリーマイル島】‥タウ🔗🔉

スリーマイル‐とうスリーマイル島‥タウ (Three Mile Island)アメリカ東部ペンシルヴァニア州ハリスバーグ市のサスケハナ川にある島(中洲)。1979年3月、同島の原子力発電所の加圧水型炉で炉心の半ばが溶融する事故が発生、放射能が外部に漏れた。

タウン‐ミーティング【town meeting】🔗🔉

タウン‐ミーティングtown meeting】 ①一般市民と政治家・行政当局とによる対話集会。 ②米国の一部自治体が開催する、住民参加型の政策決定会議。 ⇒タウン【town】

ティーチング‐マシン【teaching machine】🔗🔉

ティーチング‐マシンteaching machine】 教育機器の一つ。学習内容を小さなステップに分けて教材・問題を提示し、それに対する解答の正誤や理解度を生徒に知らせて個人学習を促進する機器。

テーマ‐ミュージック🔗🔉

テーマ‐ミュージック (和製語Thema music)主題音楽。主題曲。 ⇒テーマ【Thema ドイツ】

テンポラリー【temporary】🔗🔉

テンポラリーtemporary】 一時的。臨時の。「―‐ワーカー」

トルクメニスタン【Turkmenistan】🔗🔉

トルクメニスタンTurkmenistan】 中央アジア南西部の共和国。カスピ海に面し、大部分がカラクム砂漠。1991年ソ連解体で独立。住民はアルタイ系トルクメン人が主でイスラム教を信奉。面積48万8000平方キロメートル。人口485万9千(1998)。旧称トルクメン。首都アシガバード。→CIS(図)

🄰TM🔗🔉

TM [teacher's manual]教師用指導書.

🄰Tm🔗🔉

Tm [thulium]ツリウムの元素記号.

🄰TMD🔗🔉

TMD [theater missile defense]戦域ミサイル防衛.

🄰TMO🔗🔉

TMO [town management organization]タウン‐マネージメント機関.中心市街地における商業活性化などを推進する.

🄰TMP🔗🔉

TMP [temperature]温度.

広辞苑Tmで始まるの検索結果 1-12