複数辞典一括検索+

ベース‐ボール【baseball】🔗🔉

ベース‐ボールbaseball】 野球。「久方のアメリカ人のはじめにし―は見れど飽かぬかも」(子規) ⇒ベース【base】

や‐きゅう【野球】‥キウ🔗🔉

や‐きゅう野球‥キウ (1894年baseballの訳語としてつくった語)アメリカで発達した球技。9人(投・捕・一塁・二塁・三塁・遊撃・左翼・中堅・右翼手)ずつの二組が、各9回ずつ交互に攻防の位置について得点を争うもの。競技場を内野と外野とに分け、攻撃側は順次に相手投手の投げる球を打って、内野を一周して本塁へ還った場合得点となる。硬式と軟式とがある。日本では、1872年(明治5)に初めて第一大学区第一番中学(東大の前身)でアメリカ人教師が生徒に教えた。ベースボール。 ⇒やきゅう‐けん【野球拳】 ⇒やきゅう‐でんどう【野球殿堂】 ⇒やきゅう‐ばん【野球盤】 ⇒やきゅう‐ぼう【野球帽】

広辞苑baseballで始まるの検索結果 1-2