複数辞典一括検索+

キチン【chitin】🔗🔉

キチンchitin】 節足動物・菌類その他の外皮や細胞壁を形成する含窒素多糖類。弱酸やアルカリにおかされにくく、強酸に溶ける。甲殻類などでは石灰を含んで一層堅固になる。

キトサン【chitosan】🔗🔉

キトサンchitosan】 キチンからアセチル基を除いた高分子。グルコサミンの重合体。

キトン【chiton ギリシア】🔗🔉

キトンchiton ギリシア】 古代ギリシアの衣服。長方形の布を二つに折り、肩の所をブローチなどで留め、ウェストを飾り紐ひもで結んで襞ひだづけして着用。男女ともに使用。

チタ【Chita】🔗🔉

チタChita】 ロシアの東シベリア、チタ州の州都。シベリア鉄道沿いの鉱工業の中心地。対モンゴル貿易の要地。人口30万8千(2004)。

チッタゴン【Chittagong】🔗🔉

チッタゴンChittagong】 バングラデシュ南東部、カルナプリ川河口近くにある同国第2の都市。ジュート・茶・皮革などの輸出港として発達。人口136万4千(1991)。

広辞苑chitで始まるの検索結果 1-5