複数辞典一括検索+
ぐ‐しょう【具象】‥シヤウ🔗⭐🔉
ぐ‐しょう【具象】‥シヤウ
(concrete)固有の形体を有していること。形をとって現れること。また、その形。具体。「―的」「―画」↔抽象。
⇒ぐしょう‐めいし【具象名詞】
ぐ‐たい【具体】🔗⭐🔉
ぐ‐たい【具体】
①[孟子公孫丑]全体を具備すること。
②(concrete)個体が特殊な形態・性質をもつこと。
⇒ぐたい‐か【具体化】
⇒ぐたい‐がいねん【具体概念】
⇒ぐたい‐し【具体詩】
⇒ぐたい‐せい【具体性】
⇒ぐたい‐てき【具体的】
⇒ぐたいてき‐しんり【具体的真理】
⇒ぐたい‐びじゅつ‐きょうかい【具体美術協会】
コンクリート【concrete】🔗⭐🔉
コンクリート【concrete】
①具体的なさま。〈薩摩辞書初版〉。「―な案」
②セメント・砂・砂利・水を調合し、こねまぜて固まらせた一種の人造石。製法が簡単で、圧縮に対して抵抗力が強く、耐火・耐水性が大きいので鋼材と併用し、土木建築用構造材料として使用。混凝土。コンクリ。
⇒コンクリート‐ジャングル
⇒コンクリート‐バイブレーター【concrete vibrator】
⇒コンクリート‐パイル【concrete pile】
⇒コンクリート‐プレーサー【concrete placer】
⇒コンクリート‐ブロック【concrete block】
⇒コンクリート‐ほそう【コンクリート舗装】
⇒コンクリート‐ポンプ【concrete pump】
⇒コンクリート‐ミキサー【concrete-mixer】
コンクリート‐ジャングル🔗⭐🔉
コンクリート‐ジャングル
(和製語concrete jungle)コンクリートのビルを木に見立てて、生存競争が激しく人間味に乏しい都会をいう語。
⇒コンクリート【concrete】
コンクリート‐バイブレーター【concrete vibrator】🔗⭐🔉
コンクリート‐バイブレーター【concrete vibrator】
打ち込んだばかりのコンクリートに振動を与えて締め固める機械。
⇒コンクリート【concrete】
コンクリート‐パイル【concrete pile】🔗⭐🔉
コンクリート‐パイル【concrete pile】
コンクリート製の杭。
⇒コンクリート【concrete】
コンクリート‐プレーサー【concrete placer】🔗⭐🔉
コンクリート‐プレーサー【concrete placer】
ミキサーから出たコンクリートを圧搾空気で輸送管に送り、所定の場所に打ち込む装置。
⇒コンクリート【concrete】
コンクリート‐ブロック【concrete block】🔗⭐🔉
コンクリート‐ブロック【concrete block】
コンクリート製の角塊。土木建築用で、塀などに用いる。
⇒コンクリート【concrete】
コンクリート‐ポンプ【concrete pump】🔗⭐🔉
コンクリート‐ポンプ【concrete pump】
ミキサーから出たコンクリートをピストンにより輸送管で送る装置。
⇒コンクリート【concrete】
コンクリート‐ミキサー【concrete-mixer】🔗⭐🔉
コンクリート‐ミキサー【concrete-mixer】
コンクリートを作り出すためにセメント・砂・砂利・水を混和する機械。コンクリート混和機。
⇒コンクリート【concrete】
広辞苑に「concrete」で始まるの検索結果 1-10。