複数辞典一括検索+

こほく【湖北】🔗🔉

こほく湖北】 ①(Hubei)中国中部の省。長江の中流域に位置する。省都は武漢。面積約19万平方キロメートル。別称は鄂がく・楚北。春秋戦国時代の楚の地。長江流域の内陸地域では最も早く近代工業が発展した。→中華人民共和国(図)。 ②琵琶湖の北。

ハバ‐ハバ【hubba-hubba アメリカ】🔗🔉

ハバ‐ハバhubba-hubba アメリカ】 (一説に、もとカナカの現地語ともいう。第二次大戦後、進駐軍により広まった語)「早く、早く」の意。

ハブ【hub】🔗🔉

ハブhub】 ①(活動などの)中心。中枢。 ②車輪などの中心部の、軸とスポークの間の部材。→こしき(轂)。 ③コンピューター‐ネットワークの集線装置。

ハブ‐ギア【hub gear】🔗🔉

ハブ‐ギアhub gear】 自転車のハブ内に装着された変速用装置。また、それに使われる歯車。

広辞苑hubで始まるの検索結果 1-4