複数辞典一括検索+
エム【M・m】🔗⭐🔉
エム【M・m】
①アルファベットの13番目の文字。
②ローマ数字の1000。
③(metre; meter)メートルの記号(m)。
④単位の接頭語ミリ(milli,10−3)の略号(m)。
⑤単位の接頭語メガ(mega,106)の略号(M)。
⑥質量を表す記号。
⑦音速の単位マッハ数(M)。
⑧地震の大きさの単位マグニチュード(M)。
⑨(middle; medium)寸法が普通の大きさであることを表す記号。M判。
⑩男性(M)。
⑪(隠語)
㋐(money)金銭。
㋑(梵語māra)男根。
㋒(menses)月経。
⑫〔天〕メシエの星表カタログの頭文字。
ばい‐しつ【媒質】🔗⭐🔉
ばい‐しつ【媒質】
(medium)
①〔理〕物理的作用を一つの場所から他の場所へ伝達する仲介物。音波を伝える空気、弾性波を伝える弾性体など。
②〔生〕生物体の周囲を囲んで、その生物の生活の場となる物質。陸生動物では空気、水生生物では水。
ミディアム【medium】🔗⭐🔉
ミディアム【medium】
①中間(物)。中くらい。「―‐サイズ」
②顔料を溶かす媒剤。メディウム。
③ビーフ‐ステーキなどの焼き加減の一つ。中心部だけピンク色で周りは火の通った、レアとウェルダンとの中間の状態。
メディアム【medium】🔗⭐🔉
メディアム【medium】
⇒ミディアム
広辞苑に「medium」で始まるの検索結果 1-4。