複数辞典一括検索+

ほうほう‐ろん【方法論】ハウハフ‥🔗🔉

ほうほう‐ろん方法論ハウハフ‥ 〔哲〕(methodology)学問研究の方法に関する理論的反省。狭義には科学の方法(演繹法、帰納法、仮説演繹法など)に対する論理的・認識論的考察をさす。 ⇒ほう‐ほう【方法】

メソジスト【Methodist】🔗🔉

メソジストMethodist】 キリスト教プロテスタントの一派。1729年ウェスレーらがオックスフォードで起こした敬虔けいけん主義的運動。日本では1873年(明治6)開教。現在、日本基督教団に合同。→敬虔主義

メソッド【method】🔗🔉

メソッドmethod】 方法。方式。

メトーデ【Methode ドイツ】🔗🔉

メトーデMethode ドイツ】 方法。メソッド。

メトディオス【Methodios】🔗🔉

メトディオスMethodios「キュリロス」参照。 ○蓍に削花めどにけすりばな 古今伝授中の三草の一つ。蓍萩めどはぎにつけた削り花。古今和歌集物名「―させりけるをよませ給ひける」 ⇒めど【蓍】

広辞苑methodで始まるの検索結果 1-5