複数辞典一括検索+![]()
![]()
スクリーニング【screening】🔗⭐🔉
スクリーニング【screening】
①ふるい分けすること。選抜。選別。
②〔生〕多くの物質の中から目的とする一定の活性をもつものを選別するテスト。
③集団の中から健康上疑いがあり、精密検査を要する者ないし発病者を選び出す医学的ふるい分け。
スクリーン【screen】🔗⭐🔉
スクリーン【screen】
①屏風びょうぶ。ついたて。
②映画・スライド・幻灯などを映写するための幕。映写幕。「―に映し出す」
③転じて、映画または映画界。
④テレビ受像機などの映像面。
⑤写真製版で、網点画像を作るために用いる細かい網目のついたガラス板またはフィルム。網目スクリーン。
⇒スクリーン‐いんさつ【スクリーン印刷】
⇒スクリーン‐クオータ‐せい【スクリーンクオータ制】
⇒スクリーン‐セーバー【screen saver】
⇒スクリーン‐プロセス【screen process】
スクリーン‐いんさつ【スクリーン印刷】🔗⭐🔉
スクリーン‐いんさつ【スクリーン印刷】
(screenprocess printing)孔版印刷の一種。枠に合成繊維・ステンレス線などでできた紗しゃを張り、画線部以外はゼラチン・樹脂などで目をつぶし、露出している織目を通してインクを押し出し、印刷する方法。紙以外に布・プラスチック・ガラス・金属への印刷が可能。曲面への印刷もできる。シルク‐スクリーン印刷。
⇒スクリーン【screen】
スクリーン‐クオータ‐せい【スクリーンクオータ制】🔗⭐🔉
スクリーン‐クオータ‐せい【スクリーンクオータ制】
(screen quota)国産映画の保護を目的として外国映画の輸入や上映期間に制限を加える制度。
⇒スクリーン【screen】
スクリーン‐セーバー【screen saver】🔗⭐🔉
スクリーン‐セーバー【screen saver】
起動中のパソコンを一定時間使用しないと作動する、動画を表示するソフトウェア。本来、ブラウン管のディスプレーを保護するためのもの。
⇒スクリーン【screen】
スクリーン‐プロセス【screen process】🔗⭐🔉
スクリーン‐プロセス【screen process】
映画・テレビの撮影法の一つ。あらかじめ撮影された背景を特殊スクリーンに映写し、その前で行う演技を撮影して合成する方法。
⇒スクリーン【screen】
広辞苑に「scree」で始まるの検索結果 1-6。