複数辞典一括検索+

えん‐ぜつ【演説・演舌】🔗🔉

えん‐ぜつ演説・演舌】 ①述べ説くこと。説明すること。太平記11「宿老畏つて一々に是を―す」 ②(speechの訳語)多くの人々の前で自分の主義・主張や意見を述べること。島崎藤村、春「演台に上りて一―を試みたる所、意外の好評にて」。「街頭―」「―会」

スピーチ【speech】🔗🔉

スピーチspeech】 話。演説。特に、テーブル‐スピーチ。

わ‐ほう【話法】‥ハフ🔗🔉

わ‐ほう話法‥ハフ ①話のしかた。 ②〔言〕(speech)述べられたり、書かれたりした内容を伝達する仕方。直接話法と間接話法とがある。

広辞苑speechで始まるの検索結果 1-3