複数辞典一括検索+![]()
![]()
かぶしき‐こうかい‐かいつけ【株式公開買付】‥カヒ‥🔗⭐🔉
かぶしき‐こうかい‐かいつけ【株式公開買付】‥カヒ‥
(take-over bid)会社の経営権を取得するために、買付価格・数量・期間などを公告して金融商品取引所を通さずに一般株主から株式を買い付けること。テンダー‐オファー。TOB
⇒かぶ‐しき【株式】
ティー‐オー‐ビー【TOB】🔗⭐🔉
ティー‐オー‐ビー【TOB】
(take-over bid)株式公開買付のこと。
テイク【take】🔗⭐🔉
テイク【take】
(手に取る意)映画や音楽で、1回分の撮影・録音。
⇒テイク‐アウト【take-out】
⇒テイク‐オーバー【takeover】
⇒テイク‐オーバー‐ビッド【take-over bid】
⇒テイク‐オフ【take-off】
⇒テイク‐ノート【take note】
⇒テイク‐バック【take back】
テイク‐アウト【take-out】🔗⭐🔉
テイク‐アウト【take-out】
食堂・料理店などから食べ物・飲み物を持ち帰ること。また、その料理。
⇒テイク【take】
テイク‐オーバー【takeover】🔗⭐🔉
テイク‐オーバー【takeover】
企業を買収すること。乗っ取り。
⇒テイク【take】
テイク‐オフ【take-off】🔗⭐🔉
テイク‐オフ【take-off】
①飛行機などの離陸。
②〔経〕ロストウ(W. Rostow1916〜2003)の経済発展段階説で、伝統的社会につぐ工業化の始動期を意味する用語。
⇒テイク【take】
テイク‐ノート【take note】🔗⭐🔉
テイク‐ノート【take note】
(メモをとる意)留意すること。注目しておくこと。
⇒テイク【take】
テイク‐バック【take back】🔗⭐🔉
テイク‐バック【take back】
ゴルフ・テニスなどで、クラブやラケットを後方に引く動作。
⇒テイク【take】
広辞苑に「take」で始まるの検索結果 1-10。