複数辞典一括検索+

ヴェニス‐の‐しょうにん【ヴェニスの商人】‥シヤウ‥🔗🔉

ヴェニス‐の‐しょうにんヴェニスの商人‥シヤウ‥ (The Merchant of Venice)シェークスピアの喜劇。1596年頃作。アントニオとユダヤ人の金貸しシャイロックとの訴訟事件がポーシャの悪辣な機知で解決される。 ⇒ヴェニス【Venice】 ○上に立つうえにたつ 人を指導する立場にある。 ⇒うえ【上】 ○上には上があるうえにはうえがある これが最上だと思っていても、必ずそれ以上の行為や状態があることにいう。 ⇒うえ【上】

けいじ‐じょう【形而上】‥ジヤウ🔗🔉

けいじ‐じょう形而上‥ジヤウ ①[易経繋辞上「形而上なる者は之を道と謂い、形而下なる者は之を器と謂う」]形式を離れたもの。抽象的なもの。無形。 ②〔哲〕(the metaphysical)(井上哲次郎の訳語)時間・空間の中に形をもつ感覚的現象として存在することなく、それ自身超経験的な、ただ理性的思惟によってとらえられるとされる存在。明六雑誌12号「西人ノ説ニヨレバ凡ソ学問ノ事タヾ二大分アリ…即チ―形而下ノ二項ニ過ギズ」↔形而下。 ⇒けいじじょう‐かいが【形而上絵画】 ⇒けいじじょう‐がく【形而上学】 ⇒けいじじょうがくてき‐ゆいぶつろん【形而上学的唯物論】

広辞苑themeで始まるの検索結果 1-2