複数辞典一括検索+

でん‐かん【田漢】(人名)🔗🔉

でん‐かん田漢】 (Tian Han)中国の劇作家・映画脚本家。湖南の人。日本の東京高師に学ぶ。新劇運動の開拓者。日中戦争時、抗日の演劇工作を指導。文化大革命中に獄死。1979年名誉回復。人民共和国国歌の作詞者として知られる。作「蘇州夜話」「関漢卿」など。(1898〜1968)

てんしん【天津】🔗🔉

てんしん天津】 (Tianjin)中国河北省東部に接する中央政府直轄市。海河水系5支流の合流点に当たり、華北の水陸交通の要地で、貿易港。主要鉱産物は石油と塩で、石油化学工業は全国有数。面積1万1300平方キロメートル余。人口750万(2000)。略称、津。→中華人民共和国(図)⇒てんしん‐きょうあん【天津教案】 ⇒てんしん‐じょうやく【天津条約】

てんすい【天水】(地名)🔗🔉

てんすい天水】 (Tianshui)中国甘粛省南東部、渭水沿岸の都市。隴海鉄道沿線にあり、甘粛・陝西・四川3省の交通の要衝。付近に麦積山石窟がある。人口111万(1995)。

広辞苑tianで始まるの検索結果 1-4