複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (1)
し‐げき【刺激・刺戟】🔗⭐🔉
し‐げき【刺激・刺戟】
①(stimulus)生物体に作用してその状態を変化(興奮)させ、何らかの反応をひき起こすこと。また、そのもの。「―物」
②気持を興奮させること。「仲間の入賞に―される」「―のない生活」
⇒しげき‐いき【刺激閾】
⇒しげき‐しゅう【刺激臭・刺戟臭】
⇒しげき‐でんどうけい【刺激伝導系】
⇒しげき‐りょうほう【刺激療法】
大辞林の検索結果 (2)
し-げき【刺激・刺戟】🔗⭐🔉
し-げき [0] 【刺激・刺戟】 (名)スル
(1)外部から働きかけて,感覚や心に反応を起こさせること。また,その働きをする物事。「―が強い」「自分の新しい化粧法がどんな風に岡の目を―するか/或る女(武郎)」
(2)生体に作用して何らかの反応を引き起こさせること。また,その働きの要因となる物事。
〔明治期に作られた語〕
広辞苑+大辞林に「刺激」で完全一致するの検索結果。