複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
にゅう‐なん【柔軟】ニウ‥🔗⭐🔉
にゅう‐なん【柔軟】ニウ‥
①〔仏〕心が柔和で従順なこと。今昔物語集12「此の尼本より心―にして、瞋恚をおこさず」
②やわらかいこと。じゅうなん。天草本伊曾保物語「静かに―な振りで馬の傍に歩んで来」
大辞林の検索結果 (2)
じゅう-なん【柔軟】🔗⭐🔉
じゅう-なん ジウ― [0] 【柔軟】 (形動)[文]ナリ
(1)やわらかく,しなやかなさま。「―な体」
(2)考え方に,融通性があるさま。「―な考え方」「―に対処する」
[派生] ――さ(名)
にゅう-なん【柔軟】🔗⭐🔉
にゅう-なん ニウ― [0] 【柔軟】 (名・形動ナリ)
〔「にゅう」は「柔」の慣用音〕
(1)〔仏〕 心が柔和なこと。「本性―にして慈悲も深く/妻鏡」
(2)「じゅうなん(柔軟)」に同じ。「静カニ―ナフリデ/天草本伊曾保」
広辞苑+大辞林に「柔軟」で完全一致するの検索結果。