複数辞典一括検索+![]()
![]()
広辞苑の検索結果 (2)
かり‐いぬ【猟犬】🔗⭐🔉
かり‐いぬ【猟犬】
猟の時、鳥獣を追わせる犬。りょうけん。
りょう‐けん【猟犬】レフ‥🔗⭐🔉
りょう‐けん【猟犬】レフ‥
猟に用いる犬。猟狗。〈[季]冬〉
⇒りょうけん‐ざ【猟犬座】
大辞林の検索結果 (3)
かり-いぬ【猟犬】🔗⭐🔉
かり-いぬ [0][2] 【猟犬】
⇒りょうけん(猟犬)
りょう-けん【猟犬】🔗⭐🔉
りょう-けん レフ― [0] 【猟犬】
狩猟に用いる犬。鳥猟にはセッター・コッカー-スパニエル・ポインターなどが,獣猟にはテリア・ビーグルや各種のハウンド,日本犬などが用いられる。かりいぬ。[季]冬。
りょうけん【猟犬】(和英)🔗⭐🔉
りょうけん【猟犬】
a hound;→英和
a hunting dog.
広辞苑+大辞林に「猟犬」で完全一致するの検索結果。